十姉妹の止まり木
手乗りの十姉妹&白文鳥との日々を綴ります。たまに野鳥あり。
「細くなる」は鳥共通の動作らしい
残念ながら今回も抱卵は失敗でした。
ジュウシマツ写真解禁です。

思い思いのところで眠るジュウシマツたち。
見ているととても和みます。

突然窓の外に普段は見えない人間が現れ、
細くなるモモとジュウシマツたち。
(掃除してたみたいですが、
このときは私も一緒になって驚きました/笑)
ジュウシマツ写真解禁です。
思い思いのところで眠るジュウシマツたち。
見ているととても和みます。
突然窓の外に普段は見えない人間が現れ、
細くなるモモとジュウシマツたち。
(掃除してたみたいですが、
このときは私も一緒になって驚きました/笑)
PR
魔界村の戦いよりは里親探しは簡単だと思います…
魔界村?なんのこっちゃ?というと、
『小鳥ピヨピヨ』さんのところの
小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird):
魔界村の主人公が語る「あれ、難しすぎた」
↑このエントリ関連です。
記事自体は鳥とはなんの関係もないです。
自分はこのゲームの元ネタを知らないので
さほど集中せずにぼんやり見ていたところ、
エントリ内の動画の中にジュウシマツが出てきました。
お、おおお…
立派に脇役してるじゃないかジュウシよ…。
タイム表示が無いので、出番は何分あたりの
どこそこ、と言えないのですが、
部屋の中のシーンで三度ほど出てきます。
一度目は、ダラダラとした日常を送る主人公が
部屋の窓際にある鳥かごの中のジュウシマツに
「ちゅ、ちゅ、ちゅ」と声をかけるシーン。
二度目も似たような感じ。
三度目は旅立ちの決意を固めた主人公が
ジュウシマツをカゴから出し、
その手から窓の外へと飛び立たせ………って
ちょw ダメですよ!!
飼い鳥は飼育下でないと生きられませんよ!!
あんなことしたら速攻カラスのエサですよ!!
って言うか窓際ポジションも微妙にヤバイですよ!!
ヘビ・ネコ・野鳥がガンガン来ますよ!!いやマジで!!
魔界村も大変そうですけど、
今まで生きていたところの生活にも
責任持ってください…(苦笑)
『小鳥ピヨピヨ』さんのところの
小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird):
魔界村の主人公が語る「あれ、難しすぎた」
↑このエントリ関連です。
記事自体は鳥とはなんの関係もないです。
自分はこのゲームの元ネタを知らないので
さほど集中せずにぼんやり見ていたところ、
エントリ内の動画の中にジュウシマツが出てきました。
お、おおお…
立派に脇役してるじゃないかジュウシよ…。
タイム表示が無いので、出番は何分あたりの
どこそこ、と言えないのですが、
部屋の中のシーンで三度ほど出てきます。
一度目は、ダラダラとした日常を送る主人公が
部屋の窓際にある鳥かごの中のジュウシマツに
「ちゅ、ちゅ、ちゅ」と声をかけるシーン。
二度目も似たような感じ。
三度目は旅立ちの決意を固めた主人公が
ジュウシマツをカゴから出し、
その手から窓の外へと飛び立たせ………って
ちょw ダメですよ!!
飼い鳥は飼育下でないと生きられませんよ!!
あんなことしたら速攻カラスのエサですよ!!
って言うか窓際ポジションも微妙にヤバイですよ!!
ヘビ・ネコ・野鳥がガンガン来ますよ!!いやマジで!!
魔界村も大変そうですけど、
今まで生きていたところの生活にも
責任持ってください…(苦笑)
ケータイを携帯しないという懈怠
記事にお名前を出しておきながら
(2006年06月27日 『大人の~』)
実は「文鳥様と私」自体は読んだことがなかったのです。
これはいかんと10日ほど前に本屋に注文しておいたところ、
今日入荷の電話が来ました。
別の本を買いに出かけた5分後に(爆)
帰宅して家族にそう言われました。
ああ、目の前まで行ったのに…
徒歩3分の距離まで近づいたのに…
携帯電話は携帯してこそ役に立つって
何度も反省したはずなのに…。
まさに宝の持ち腐れ。
家電からかけて隣でピロピロ鳴ってちゃ
どうしようもありません。
外は雨で、もう出たくなかったので
今日は我が家の文鳥様のそばにいることにしました。
…まあいいさ。
ブンが、いつも以上にかわいかったから。
(2006年06月27日 『大人の~』)
実は「文鳥様と私」自体は読んだことがなかったのです。
これはいかんと10日ほど前に本屋に注文しておいたところ、
今日入荷の電話が来ました。
別の本を買いに出かけた5分後に(爆)
帰宅して家族にそう言われました。
ああ、目の前まで行ったのに…
徒歩3分の距離まで近づいたのに…
携帯電話は携帯してこそ役に立つって
何度も反省したはずなのに…。
まさに宝の持ち腐れ。
家電からかけて隣でピロピロ鳴ってちゃ
どうしようもありません。
外は雨で、もう出たくなかったので
今日は我が家の文鳥様のそばにいることにしました。
…まあいいさ。
ブンが、いつも以上にかわいかったから。
アーカイブ
プロフィール
HN: 伊川 (Ikawa)
手乗りの小鳥に頭を踏み台にされるのが好きです
肩で和まれるともうその場から移動できません
肩で和まれるともうその場から移動できません
リンク (五十音順)
参加中のランキング
最新コメント ありがとうございます☆
[06/16 月菜]
[04/23 たけのこ]
[11/23 no name...]
[09/11 サトシ]
[06/03 ジュンコ]