忍者ブログ

十姉妹の止まり木

手乗りの十姉妹&白文鳥との日々を綴ります。たまに野鳥あり。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家のジュウシマツ紹介 その3

ジュウシマツ紹介・その3です。
現在抱卵中のダン子です。写真は一ヶ月前のもの。







『ダン(子)』

長女

色付きが上クチバシの半分・片羽根の数本、という
なんだかファッショナボゥなお姉さん。
名前の由来は背中の茶毛が途中で白毛の列に区切られ、
「段」になっているところ。
 
PR

植えて生えるのは元気な証拠 …なのかなあ

小鳥たちが食べたあとのエサ入れをよく見ると、
たっぷり入っているように見えて
実はカラばっかり、ということがよくあります。



そういう時は、カラが少なければ
息を吹きかけて飛ばすのですが、

「どうせ自宅の土地だしテキトーでいいだろ」

と大雑把に、明らかにカラではないものまで
気にせずまとめてふっ飛ばしていたら







なんだか生えてきました。
せっかくなので育ててみようと思います。

我が家のジュウシマツ紹介 その2

ジュウシマツ紹介・その2です。全8回の予定。






『まゆげ』

次男

じっと何かを訴えているような表情を作り出している
マユゲ模様のインパクトにより「まゆげ」。
昔はもうちょっと長かった。
羽付きがいいのか、一番もっさりしている。

長男次男は孵化した順ではなく、ただなんとなく。

プロフィール

HN: 伊川 (Ikawa)
手乗りの小鳥に頭を踏み台にされるのが好きです
肩で和まれるともうその場から移動できません

最新コメント ありがとうございます☆

Copyright ©  -- 十姉妹の止まり木 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ