十姉妹の止まり木
手乗りの十姉妹&白文鳥との日々を綴ります。たまに野鳥あり。
「なりふり構っていられません…
『世界の十姉妹展』で頂いた子である、
チャコとチャコ2号の間にヒナが生まれました!
4個目の卵を産んだ頃でも全然温める様子がなくて、
こりゃ~放っておいても孵らないな。。と
そのまま抱かせておいたら、
なんと4個全部が孵りました。わお。
ただ、そのうち1羽は生まれてすぐに死んでしまったのか、
もう硬直した状態でつぼ巣の外に落とされていました。
残る3羽は順調に育っているようです。
ピリピリする時期なので写真は控えていたのですが、
今日ふとチャコが顔を出していたので見てみたところ、

完全ーーに 育児疲れの顔でした。(泣)
表情がどんよりしてます。
エサのカラ頭に付きっぱなしだし…

つぼ巣の入り口でえっらい たそがれているチャコ。
後ろのつぼ巣の奥には、ヒナがエサをねだる声に、
次々とエサを与える嫁・チャコ2号の忙しない姿…
そりゃクチバシが青菜付きにもなりますわな。。
がんばれチャコお父さん!!
それにしても、
最初の頃は本当ーーに知らん顔してたのに
いったいいつ温めていたのかね君たち…?
チャコとチャコ2号の間にヒナが生まれました!
4個目の卵を産んだ頃でも全然温める様子がなくて、
こりゃ~放っておいても孵らないな。。と
そのまま抱かせておいたら、
なんと4個全部が孵りました。わお。
ただ、そのうち1羽は生まれてすぐに死んでしまったのか、
もう硬直した状態でつぼ巣の外に落とされていました。
残る3羽は順調に育っているようです。
ピリピリする時期なので写真は控えていたのですが、
今日ふとチャコが顔を出していたので見てみたところ、
完全ーーに 育児疲れの顔でした。(泣)
表情がどんよりしてます。
エサのカラ頭に付きっぱなしだし…
つぼ巣の入り口でえっらい たそがれているチャコ。
後ろのつぼ巣の奥には、ヒナがエサをねだる声に、
次々とエサを与える嫁・チャコ2号の忙しない姿…
そりゃクチバシが青菜付きにもなりますわな。。
がんばれチャコお父さん!!
それにしても、
最初の頃は本当ーーに知らん顔してたのに
いったいいつ温めていたのかね君たち…?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
アーカイブ
プロフィール
HN: 伊川 (Ikawa)
手乗りの小鳥に頭を踏み台にされるのが好きです
肩で和まれるともうその場から移動できません
肩で和まれるともうその場から移動できません
リンク (五十音順)
参加中のランキング
最新コメント ありがとうございます☆
[06/16 月菜]
[04/23 たけのこ]
[11/23 no name...]
[09/11 サトシ]
[06/03 ジュンコ]
この記事へのコメント
ええええええええーーーーっ!!
やったーーーーーーーーっ!!!
もう100羽まですぐそこですね♪(え?)
里親立候補、ここに手を上げておりますっ(笑)
ああーん、楽しそう~伊川さぁん♪
いいなぁ~
Re: vocalisedさん
ヒナ1・ヒナ2と、この子達3羽が増えたので、
100羽に達するには早くて…って、
考えると怖いので止めます!(笑)
オス・メスで分ける前に生まれてくれたので、
この子達が育ったら全体的にちょうどいい数になる気がします。
ただ、全部いっせいに放鳥すると
頭上がものすごーく怖いことになりそうです。(笑)